忍者ブログ
同人サークル「きまぐれ娘々♪」でひっそりと活動ちぅ
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

約1ヶ月ぶりに実家に帰りサンクリに向けて原稿を描いていたのですが…。
プレイしないようにと封印していたペルソナ4をやってしまいました(汗
ってゆーかクリアしました(爆
まぁ厳密に言うと現在お兄さんがプレイ中だったんですがそれを見てたらつい、ねっ。
ゲーム終盤でプレイをストップしてたわけなのですが「ペルソナ全書を89%だから100%にするだけ…」と手をつけたのが最後、ただ全書を埋めるだけじゃなくて主力クラスをガチで作ってしまいました(苦笑
あ、ちなみに1週目で全コミュをMAXにしたので当然全書も完成しました。
ペルソナ合体の際に1回も使わなそうなペルソナも「この後の合体用にスキルの妥協はできねぇ」とか思ったりしたわけですが、現実で妥協しまくってるよなぁと思わなくもない。

で、作ったペルソナの一部としては
・ヨシツネ(ブレイブザッパー、チャージ、ヒートライザ、八艘飛び、ランダマイザ、仁王立ち、不屈の闘志、武道の心得)…後半の3つのスキル習得に手間取りブレイブザッパーの代わりのスキルの習得ならず
・ベルゼブブ(マハブフダイン、イノセントタック、マハラギダイン、光からの大生還、マハジオダイン、物理吸収、氷結吸収、疾風吸収)…一部スキルがうろ覚えだが、ハマ系の弱点を妥協して克服できなかったもののほぼすべての属性を吸収、反射できるようになった
・スラオシャ(ブレイブザッパー、チャージ、ジオダイン、大天使の加護、メギドラオン、マハタルカオート、マハラクカオート、マハスクカオート)…他の何体かのペルソナにマハ~オート3種はつけていたのだが、主人公の順番を一番とするために最速のペルソナであるスラオシャにスキルを移植、オートスキルならSP消費がないので2週目の最初から連れ回すのにも便利

とまぁほぼ2週目を意識してペルソナ作りに勤しんでしまったわけですが、ストーリー自体はさっくりとクリアしました(笑 
ぶっちゃけエンディングはつくねさんに見せてもらってたんで(爆
2週目、はさすがにヤバいのでやらずにお兄さんに返却。 
次はサンクリ後に実家に帰るから少なくともサンクリ本番までは集中できるさ、きっと。
…いや、マジで頑張らねぇとー。
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パス
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
流×3♪(るるる)
性別:
非公開
自己紹介:
■お仕事募集中です
MAIL:msm_04_acguy●hotmail.com(●を@に)
アクセス解析
アクセス解析
最新コメント
[05/20 Johnnyfles]
[05/19 GeorgeJet]
[05/18 AlbertAdex]
[05/07 Jeraldbus]
[05/06 Robertsl]
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ
[PR]