忍者ブログ
同人サークル「きまぐれ娘々♪」でひっそりと活動ちぅ
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人、というか樹つくねさんの助言もあり落書きをアップしてみることにする。
ないよりマシであれば幸いであります。
というわけで新刊のために練習していたマクロスフロンティアのラクガキです。
mf2.jpg
ランカ。 
髪の毛がちょっと動かせる特徴でどんなプレイに使えるのかとまず考えた自分はどうやら汚れた大人の仲間入りをしていたようです。
そういや珍しくメインヒロインを描いたなぁ(笑

mf1.jpg
ナナセ。 地味だが今のところ一番好きかも。
ヒロインズの中で一番エロい体(セクシーともちと違う)してるなぁと思いつつ少ない出番を待つとします。

6月のサンクリには間に合わないですが何か1冊分描いておきたいところです、はい。
アニメ系はなんだかんだですぐに面白い作品が出てくるので油断ならんですわ。

拍手

PR
自分はどうにも話のネタを閃くものの、あまり絵を描くスピードが早くないので機会を逃してしまうことが多かったりします。(時間的に間に合わないと思って描く前にあきらめることとかもあるし)
日記のネタにしてもイラストにしても書こう(描こう)と思って思ったまま寝る(10時間近く)事はよくある。
新しく買ったゲームとかマンガのイラストとか描いてみたいのですがねー。

まぁ前回のサンクリは早めに行動したけど完成がイベント前日でしたし(苦笑
それを考えると今回は原稿始めたのも遅いのでこうしてしょっちゅう日記書いてて間に合わなかったらとか考えるとブログ用にイラストまで描くのが躊躇われるヘタレです。
サイトも更新しないで新刊も出来ないというパターンの場合は…みんなして私を罵ればいいじゃないっ!
むしろ罵って下さい(爆

そんなたまに絵無しの日記だけ更新するサイトでいいものやら怪しいもんですが告知的なものを一つ。

>その1
委託先がまた増えました。
四国信長書店

これで新刊の委託に関しては落ち着きました。(計5ヶ所のショップで委託となりました)
一応手元に少し在庫とポスターがあるので次回のサンクリに持っていこうかと思います、はい。

>その2
サンクリ新刊、ありがたいことに委託先のサイトのコードギアス特集で紹介されているようです。

とらのあな
コードギアス特集で表紙をトップ絵(?)にしていただき、作品も紹介していただいております。

同人堂
コードギアスR2特集でこちらも表紙をトップ絵にしていただき、コメント入りの作品紹介とサークル既刊の紹介をしていただいております。

次回のサンクリはコードギアスR2もしくはマクロスフロンティアでと思い構想していたのですが、夏コミかその前後くらいになりそうな感じです(汗
相方の樹つくねさんと合同でやろうかと思い現在製作をしております、はい。
あとゲスト原稿を描くと思われます。 

拍手

久しぶりの更新ですが特に何もアップできるものがありません(汗
ぶっちゃけ原稿が全然進んでいません(苦笑
それでも時間は進むわけで、次回のサンクリの当選通知がきました。

A1ホール I-03a

サンクリ40は6月15日開催なので1ヶ月切ってるわけですね、うん。
ウダウダ言わず頑張ります、はい。

時間が経ってしまったのですが、サンクリでの新刊の委託先が増えました。
メロンブックス様とホワイトキャンバス様で地味ーに委託開始してます。
全力で作ったものの実力不足は否めないようなので次はもっと書き込めればと思います。
でもできれば買っていただけると次回以降の印刷代が助かります(笑

>樹つくねさん
コメント返しが遅くなりましたが(汗
なんとか新刊のほうもお見せすることが出来たのでまずは何よりです。
オリジナルにしろ2次創作にしろお互い継続的に出せればいいなと思います、はい。

拍手

kino-c.jpg
コミティア84、お疲れ様でした。
先ほどイベントから帰還いたしました…あ、最終的にはイベントに参加できました(苦笑
休み前になんとかお仕事はメドが付いた後、実家に帰って原稿を描いているうちに当日を迎えてしまったわけであります。
最終的に原稿ができたのが当日の朝8時過ぎだったので、更新どころかビッグサイトに行ってからコピーと製本と非常にあわただしい状況でありました。
今回は3月に出したオリジナルの合同誌も前回イベントで完売だったため再販したのですが、原稿が長引き結果として相方の樹つくねさんにコピー、製本を任せてしまったことは今回の反省点であります。

コミティアへのサークル参加は初めてだったため、「前回のオンリーイベントより規模は大きいけど売れてる人や上手い人がいっぱいいるしなぁ」と個人的には不安に思うところもあって、前回の合同誌は前回と同じ程度の冊数、新刊の個人誌は合同誌の自分の作品の続きだったため若干少なめに用意していました。

…結果から言うと前回と今回の両方とも完売することとなり、大変ありがたいと感じております。
ただイベント時間に余裕がある状態での完売ということと、これもありがたいことに自分とつくねさん、二人ともスケブの依頼も受けていたためイベント終了時まで参加しておりもう少し冊数が多くても良かったなという風に思ったわけであります。
そんなこんなでぶっ続けで描き続けていたため休みは残っていますが早めに寝ようと思います(苦笑



拍手

遅くなりましたがCOMIC1☆2お疲れ様でした。
話には聞いていたものの、予想以上に盛況なイベントでありました。
お誕生日席のとなりのスペースだったため壁際の列が良く見えました(笑
その上、後ろの列が軒並み行列の出来る類のサークルばかりで後ろを振り向いたときに有名サークルでちょっと驚きました。 あー、もっと実力つけないとね。

で、次のイベントだったりしますが。
お仕事上のトラブルでコミティア当日参加できない可能性が出てきた(汗
明日になってみないと何とも言えないものの、最悪は相方の樹つくねさん一人でのイベント参加になる状況だったりします。
そんな状況なのでせめて土日の休みで新刊間に合わせたいとか考えてます、はい。 

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
流×3♪(るるる)
性別:
非公開
自己紹介:
■お仕事募集中です
MAIL:msm_04_acguy●hotmail.com(●を@に)
アクセス解析
アクセス解析
最新コメント
[05/20 Johnnyfles]
[05/19 GeorgeJet]
[05/18 AlbertAdex]
[05/07 Jeraldbus]
[05/06 Robertsl]
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ
[PR]